2022.03.08 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA 報告 【報告】宮本太郎氏(中央大学法学部教授)講演会を開催しました 2022年2月23日、当財団主催による「子ども・若者の未来をひらく福祉へ」のオンライン講演会を行いました。 今回で4回目を迎えた本講演会は、初めての試みとして横浜ラポールのご協力のもと手話通訳を交えて、69名の方にご参加 […]
2022.01.17 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA 報告 【お知らせ】宮本太郎氏(中央大学法学部教授)講演会 2022年2月23日(水)13:00~15:40(予定) ZOOMウェビナー講演会/参加費(寄付)300円 クレジット決済にてお願い致します。 ●基調講演:「子ども・若者の未来をひらく福祉へ」 宮本太郎氏(中央大学法学部 […]
2021.12.24 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA 報告 クリスマスプレゼント 残念ながら昨年に続き、今年のクリスマス交流会も中止となってしまいましたが、 奨学生のみなさんにクリスマスプレゼントを贈らせていただきました。 秋以降、新型コロナ感染者数が減少してきたとはいえ、いまだ新株による感染の脅威が […]
2021.12.02 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA 報告 11月学習支援「まなびれっじ」開催しました。 2021年11月27日(土)、28日(日)「まなびれっじ」をパルシステム神奈川新横浜本部にて開催しました。 2日間で奨学生12名、大学生ボランティア9名、講師2名(延べ23名)が参加しました。 テスト直前で、2日間通って […]
2021.11.02 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA 報告 学習支援事業「まなびれっじ」10月開催しました。 2021年10月16日(土)、17日(日)「まなびれっじ」をパルシステム神奈川新横浜本部にて開催しました。 2日間で奨学生11名、大学生ボランティア7名、講師1名(延べ19名)が参加しました。 徐々に学校行事も再開し、予 […]
2021.10.12 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA イベント 【イベント開催のお知らせ】 2021年10月17日(日)14:00~ 当財団の評議員 本田正男氏が代表を務める かわさき子どもの貧困問題研究会主催にて『コロナ禍の今「社会的共通資本」を語る~貧困問題の解決に向けて』ZOOMウェビナー学習会が開催され […]
2021.10.06 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA イベント 〈イベント開催のお知らせ〉 公益社団法人よこはまユース主催 オンライン講演会 「18歳成人社会を考える若者問題と成年年齢引き下げ」 講 師: 宮本 みち子 氏 (放送大学・千葉大学名誉教授) 日 時: 2021年11月30日(火)10:00~11: […]
2021.10.01 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA 報告 第5期神奈川ゆめ奨学生募集について 神奈川ゆめ奨学生募集は、2021年11月1日(月)~2022年1月20(木)となっております。 募集チラシを、県内各地の中学校、生活協同組合パルシステム神奈川の各センター、関係団体各所に配布させていただき掲示をお願いして […]
2021.10.01 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA 報告 学習支援事業 「まなびれっじ」開催しました。 2021年度学習支援事業「まなびれっじ」を9月24日(土)、9月25日(日)に開催しました。 両日合わせて奨学生13名が参加し、大学生ボランティア9名と講師の方に学習支援いただきました。 新型コロナ感染症拡大防止による緊 […]
2021.09.26 / 最終更新日 : 2023.04.05 KANA 告知 「教育費サポートブック」改訂版の発行に協力させていただきました。 2021年9月15日に「教育費サポートブック」改訂版が、認定特定非営利法人活動法人しんぐるまざあず・ふぉーらむから発行されました。 この冊子は、子どもたちの進学を応援する制度や仕組みにはどんなものがあるのかをお伝えして、 […]