コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

公益財団法人 神奈川ゆめ社会福祉財団

  • HOME
  • 財団について
  • 制度について
  • 奨学金の応募
  • 支援したい方
  • 奨学生の声
  • お問い合わせ

その他

  1. HOME
  2. News&Topics
  3. その他
2022.04.15 / 最終更新日 : 2025.09.18 神奈川ゆめ社会福祉財団 その他

【お知らせ】スペシャルオリンピックス日本 神奈川「写真・パネル展」

知的障害者に様々なスポーツトレーニングと成果発表の場を作っているスペシャルオリンピックス日本・神奈川は4月23日(土)、10:00~15:20 トレッサ横浜 北棟 リヨン広場にて、写真・パネル展を開催します。 スポーツを […]

2022.04.05 / 最終更新日 : 2025.09.18 神奈川ゆめ社会福祉財団 その他

【お知らせ】子どもセンターてんぽシンポジウム

「子どもセンターてんぽ」は、10代後半の子どもたちの自立を支援することを目的に設立された 認定NPO法人です。安心して生活できる場所がない子どものための緊急避難施設である「子どもシェル ターてんぽ」と、進学や就職を目指す […]

2021.10.12 / 最終更新日 : 2025.09.18 神奈川ゆめ社会福祉財団 その他

【イベント開催のお知らせ】

2021年10月17日(日)14:00~ 当財団の評議員 本田正男氏が代表を務める かわさき子どもの貧困問題研究会主催にて『コロナ禍の今「社会的共通資本」を語る~貧困問題の解決に向けて』ZOOMウェビナー学習会が開催され […]

2021.10.06 / 最終更新日 : 2025.09.18 神奈川ゆめ社会福祉財団 その他

【イベント開催のお知らせ】

公益社団法人よこはまユース主催 オンライン講演会 「18歳成人社会を考える若者問題と成年年齢引き下げ」 講 師: 宮本 みち子 氏 (放送大学・千葉大学名誉教授) 日 時: 2021年11月30日(火)10:00~11: […]

2021.07.09 / 最終更新日 : 2025.09.18 神奈川ゆめ社会福祉財団 その他

【お知らせ】7/25(日)川崎のヤングケアラー支援制度を考える~気づこう,つながろう,支えよう~ (主催:かわさき子どもの貧困問題研究会)

当財団の評議員 本田正男氏が代表を務める「かわさき子どもの貧困問題研究会」では、 ZOOMウェビナーシンポジウムを企画されています。是非、この機会にご視聴ください。 「川崎のヤングケアラー支援制度を考える~気づこう,つな […]

2021.03.26 / 最終更新日 : 2025.09.18 神奈川ゆめ社会福祉財団 その他

【イベント開催のお知らせ】5/15(日)子どもセンターてんぽ設立14周年記念イベント

「子どもセンターてんぽ」は、10代後半の子どもたちの自立を支援することを目的に設立された 認定NPO法人です。安心して生活でる場所がない子どものための緊急避難施設である「子どもシェル ターてんぽ」と、家庭で生活できなくな […]

2021.03.22 / 最終更新日 : 2025.09.18 神奈川ゆめ社会福祉財団 その他

【イベント開催のお知らせ】「親をおりる」出版記念フォーラム(4/4開催)

つい「問題」に目を奪われて「解決」という妄想をし、 「解決したい私」でいる限り、 本人たちは置き去りにされる・・・。 (本文より) NPO法人遊悠楽舎の代表であり、当財団の理事 明石紀久男氏が 「ひきこもり」支援の現場で […]

2020.10.07 / 最終更新日 : 2025.09.18 神奈川ゆめ社会福祉財団 その他

【イベント開催のお知らせ】「高校生マザーズ6」(11/28開催)

高校生たちの抱く「妊娠」「家族」像とは? ~「新しい家族・愛への希望」と、思い現実~ 今回で6回目をむかえるこのイベントは、一般社団法人 officeドーナツトークと NPO法人 パノラマが主催、パルシステム神奈川の共催 […]

  • HOME
  • 財団について
  • 制度について
  • 奨学金の応募
  • 支援したい方
  • 奨学生の声
  • お問い合わせ
  • News&Topics
yume-logo

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル

TEL0120-302-895

受付時間【月~金】10:00~17:00

Copyright ©公益財団法人 神奈川ゆめ社会福祉財団All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 財団について
  • 制度について
  • 奨学金の応募
  • 支援したい方
  • 奨学生の声
  • お問い合わせ
PAGE TOP